ami hair Top > Recruit > Senior introduction > マスダ トモヒサ

マスダ トモヒサ
美容歴20年

どんな20歳でしたか?


僕は高卒で美容室に入社したので、20歳の頃は美容師2年目のアシスタントでした。
働きながら専門学校に通いました!
見た目は、今と全然違いますね。髪はアフロで当時流行っていたダボダボの服を好んで着ていました。当時の美容師の先輩の影響でしたね。
休日はよく、ハードコアのライブに行っていました。高校生の頃バンドを組んでいたので、音楽は今も昔も好きです。あとは映画館にもよく行っていました。
当時、友達はみんな大学生だったので、休日は1人で過ごすことが多かったです。

今まで一番大きな壁は何でしたか?


ちょっと抽象的なことになってしまうし、美容師としてではないんですが、自分の考えと周りの考え方が違うことかな。
自分がいいと思ってやってることって、みんなにとっていいこととは限らないですよね。
相手のために、と思ってやったことでも悪い結果になってしまうこともありました。
スタッフも、お客さんも、すごく深いところまで考えないと、みんなにとってのいいことって分からないと思うんです。自分の価値観で判断するのではなく、色々な幸せの形があるんだって気づいたから今の自分があると思います!

なぜamiを作ろうと思ったのですか?


昔、従業員として働いていたころ、遠くからわざわざ着てくださるお客様が多かったんです。
忙しいお店で、バタバタした中で髪だけ綺麗にしてお帰しするのではなく、時間をかけて髪を切りに来てくれたその1日を、もっと満足してもらえるようにしたかった。ゆったりとした環境で髪を綺麗にできるようなお店を作りたいとずっと考えていたんです。
あとは、他の美容師さんにとっても、本当に労働環境を提供できるお店を自分が作りたかった、っていうのも大きいです!

これからやってみたいことはなんですか?


船の免許を取って、船を買いたいです!お世話になった方々を招いてクルージングしたいです。

就職活動中の学生さんへメッセージをお願いします!


私共のサロンは1人の美容師として、人としての両面から成長できるような教育を行っています。
お客様の大切な髪を切る以上半端な気持ちで行ってはいけません。
必ず喜んでもらえるようにするには、人としてのバランス感覚を養わなくては喜んでもらえるわけがありません。
共におしゃれ《良いバランス感覚をもった》なライフスタイルを送りましょう!!!