ami hair Top > Recruit > Senior introduction > カトリ サヤカ

カトリ サヤカ
美容歴7年

専門学生の頃、どんな風に就職活動をしていましたか?


専門1年生の夏位から始めました。就職活動というか、とにかく気になるサロンにたくさん行っていました。偵察みたいな感じですね。笑
あとは、自分磨きも頑張っていました
雑誌を見て、オシャレな服を着て、ダイエットもしていました!
都内のサロンを受けていたのですが、全部のサロンで最終試験まで行って落ちるループにはまってしまったことがあって、その時はかなり落ち込みましたね。
結果、都内のサロンに就職して、3年ほど働きましたが、ずっと人間関係で悩んでいて、たまたま地元の友人の紹介でamiを知り、ホームページを見てかわいいお店だなと思い髪を切りに行きました。
実際サロンに行って、スタッフみんながオシャレで意識が高いのと、スタッフ同士の人間関係が素敵だな と感じて、就職を決めました。

美容師をしていて良かったと思うことはなんですか?


自分の好きなファッション・ヘアスタイル・表現ができることです。
あとは、お客様の喜ぶ顔が見られたり、声を聞けることですね。
仕事を始めて一番嬉しかったのは、「スタイリストになったら髪を切ってね!」と言っていただけことです。
アシスタントでも、お客様との信頼関係を築けると嬉しいです。
将来は、技術はもちろんですが、「あの人に会いたい!!」と思われるような人間関係が高いスタイリストになりたいです。

就職活動中の学生さんへ、メッセージ


就職活動中は、自分のダメなところばかりがでてきて凹むことも沢山あると思いますが、頑張れば必ず評価してくれる、自分に合うサロンがあると思います。頑張って下さい(^○^)